藤野 さち子
FUJINO Sachiko

※作品画像をクリックすると、大きなサイズでご覧いただけます。
- 1950
- 京都府生まれ
- 1987
- 中日国際陶芸ビエンナーレ展(同’91 ’93 ’95)
女流陶芸展大賞受賞(’91文部大臣賞) - 1989
- 日本陶芸展入選(同’89 ’91 ’95)
国際陶磁器美濃’89 - 1990
- 朝日陶芸展シドニー巡回展(’91、’92秀作賞)
- 1992
- 京都工芸ビエンナーレ展優秀賞受賞(同’94)
日本現代陶彫展’92審査委員長受賞受賞(’94マケット特別賞)
女流作家による現代京都の美術工芸展(京都文化博物館)
新・現代造形展(大阪市立美術館) - 1994
- ニュージーランド・フレッチャーチャレンジ国際陶芸展審査委員賞受賞
- 1995
- 個展(阪急百貨店)(同’96)
- 1997
- 京都美術工芸選抜展
個展(東京・三越本店) - 1999
- 個展(阪神百貨店)(同’03 ’05)
個展(京都・ギャラリーマロニエ) - 2000
- ファエンツァ国際陶芸展出品(イタリア)
創工会展京都工芸賞受賞
WILLIAMSBURG BRIDGES JAPAN(アメリカ・ニューヨーク) - 2001
- 大韓民国世界陶磁ビエンナーレ国際展特別賞受賞
- 2003
- 創工会15回展記念展賞受賞
個展(京都・アートスペース感)
現代韓日陶芸展(韓国・ソウル) - 2005
- 京都府所蔵陶磁器展(京都文化博物館)
- 2006
- 京都の美術・工芸展─センス・オブ・ウーマン(京都文化博物館)
- 2007
- 現代陶芸を知る(滋賀県立陶芸の森美術館、東京・ニューオータニホテル美術館、静岡、フランス・セーブル美術館、アメリカ巡回 ~’12)
架空通信・百花繚乱展(兵庫県立美術館、同’08)
BREAKING THE MOLD・LEADING JAPANESE WOMEN CERAMISTS(アメリカ・ニューヨーク) - 2008
- 京都工芸美術作家協会展30回記念奨励賞受賞
- 2009
- Celebrating Kyoto: Modem Arts Sister City( アメリカ・ボストン美術館)
- 2010
- 個展(京都・ギャラリー揺)
- 2011
- 国際交流総合展京都新聞社賞受賞
- 2012
- 個展、DESERT BLOOM( アメリカ・サンタフェ)
- 2014
- DESIGNED FOR FLOWERS CONTEMPORARY JAPANESE
CERAMICS (The Walters Art Museum, USA)
35回京都工芸美術作家協会展\作家協会奨励賞(京都府文化芸術会館)
Japan in BLACK & WHITE (JOAN B MIRVISS GALLERY, USA)
Tradition on Fire -Contemporary Japanese Ceramics from the Paul and Kathy Bissinger Collection (ASIAN ART MUSEUM, USA) - 2015
- FIRED EARTH, WOVEN BAMBOO (BOSTON MUSEUM, USA )
- 2016
- 京都工芸美術作家協会70周年記念展(京都文化博物館)
COLLAPSE REBIRTH --Sculpture by Fujino Sachiko (JOAN B MIRVISS GALLERY ) - 2017
- NEW FORMS, NEW VOLCES(アメリカ・ニューオリンズ美術館)
- 2018
- Un panorama Japonais tre’s actuel(フランス・GALERIE DU DON)
Japan Now; Female Masters(カナダ・Gandiner museum)
コレクション
- 京都文化博物館/土岐市/多治見市/ファエンツァ国際陶磁美術館(イタリア)/イチョン国際陶磁
センター(韓国)/エール大学美術館・フロリダ大学ハーン美術館・ミネアポリス美術館・ボストン
美術館(アメリカ)
個展
- 三越(東京)/高島屋(横浜)/阪急・阪神(大阪)/ギャラリーマロニエ・アートスペース感・ギャラリー揺(京都)/Santa FE・NY(アメリカ)
現在
- 京都工芸美術作家協会会員